新型コロナウイルス感染防止対策とお願い(2022年1月改訂)
出発前に今一度ご確認ください
◆以下に該当するお客様は、来場をお控えいただきますようお願いいたします。
・37.5℃以上の発熱・咳・咽頭痛・倦怠感・息苦しさなどの体調不良をお感じの方
・2週間以内に政府からの入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域からの渡航歴のある方
・新型コロナウイルス感染症陽性者の濃厚接触者に該当する方
◆マスクを必ずご準備ください。
◆あらかじめチケットの半券に氏名、連絡先を明記ください。
万が一感染が疑われる方が発生した場合、保健所等の聞き取りに協力し速やかに情報提供を行います。お手元にチケットをお持ちの方は必ず事前にご記入をお願いいたします。
会場での感染防止対策
◆ご入場時に検温を実施いたします。
37.5℃以上の発熱があった場合、ご入場をお断りさせていただきます。
◆マスクを着用し、手指の消毒を行ってください。
マスクの着用がないお客様はご入場いただけない場合がございます。消毒液はロビーに設置しておりますのでご利用ください。咳エチケットについても併せてお願いいたします。
◆お客様と接するスタッフは全員、マスクを着用してご案内・対応をさせていただきます。
◆「社会的距離」の確保をお願いいたします。
入場時、休憩時、終演後の退場時等の行列では、社会的距離として最低1mは確保していただけますようご協力をお願いいたします。
◆館内での飲食は禁止されています。
水分補給や薬の服用の際は、ロビーで手短にお願いいたします。
◆下記の場所は閉鎖となります。
・プレゼントお預かり所
◆終演後は、会場アナウンスに従いご退場をお願いいたします。
◆楽屋口・ロビー等会場近辺で、出演者との面会はできません。
上記事項は「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(2020年6月11日策定2022年10月7日改訂)」を基に当団の感染防止策を定めたものです。今後も政府や大阪府等の対処方針を踏まえ適宜改訂を行なってまいります。