ミディアム・グレード・セレクション Vol.2
『荒野のたそがれ』
指揮:吉田 行地
演奏:フィルハーモニック・ウインズ 大阪
録音:2008年7月10日~11日
池田市民会館
商品番号:BOCD-7193

2,500円(税込)
(社)全日本吹奏楽連盟推薦盤!
初級者にも難しすぎず、そこそこ骨のある「何か良い曲」はここにある!
吹奏楽レパートリー研究の第一人者・作曲家、後藤洋氏が提案する、
初・中級バンドレパートリー集 第2弾!
タイトル曲の『荒野のたそがれ』は、19世紀アメリカの画家:フレデリック・エドウィン・チャーチの同名の油絵からインスピレーションを得て作曲されたファンタジー溢れる秀作!
またこの作品は30名程度から演奏も可能となっているので、小編成バンドのレパートリーとしても重宝すること間違いなし!
その他、スイス・アルプスを走る観光列車をイメージしたとっても爽快でメロディアスな曲『氷河特急』、モンゴルの覇王チンギス・ハーンを描いた重厚でスケール感溢れる作品『ジンギスカン序曲』、各セクションがかわるがわる主役となり場面展開が気持ち良い『メリーゴーランド』などを収録。
「初級者にも難しすぎず、そこそこ骨のある、何か良い曲」を探しているバンドに自信を持ってオススメする必須の1枚です!
曲目
【1】氷河特急/高橋 伸哉〈小編成対応〉 6:13
Glacier Express / TAKAHASHI,Shin'ya
【2】荒野のたそがれ/クリストファー・タッカー 8:15
Twilight in the Wilderness / Christopher Tucker
ティンバー・シティ・トリロジー/マーク・ウィリアムズ〈小編成対応〉 5:23
Timber City Trilogy / Mark Williams
【3】オーンワード・ファンファーレ
Ohnward Fanfare
【4】ヒーローズ・ドリーム
Hero's Dream
【5】マコーキータ・タワーズ・ラグ
Maquoketa Towers Rag
【6】ジンギスカン序曲/ケース・フラク 6:04
Dschingis Khan Overture / Kees Vlak
小フランス組曲/ピエール・ラプラント〈小編成対応〉
A Little French Suite/Pierre La Plante
【7】マーチ 1:33
March
【8】セレナード(エリック・サティに捧げる) 2:40
Serenade (Homage to Eric Satie)
【9】フィナーレ 1:45
Finale
【10】アルカザール(スペイン風序曲)/リヤーノ 6:51
Alcazar:Spanish Overture / Llano
【11】アヴェ・ヴェルム・コルプス/W.A.モーツァルト(J.クラインズ編曲)〈小編成対応〉 3:15
Ave Verum Corpus / Wolfgang Amadeus Mozart(arr.Joseph Kreines)
チャイコフスキー組曲(“子供のアルバム”より全5楽章)/P.I.チャイコフスキー(J.バーンズ編曲)
Tchaikovsky Suite (from Album for the Young,Op.39)/Peter Ilyich Tchaikovsky(arr. James Barnes)
【12】ロシアの歌 1:20
Russian Folk Song
【13】朝の祈り 1:37
Morning Prayer
【14】マズルカ 2:08
Mazurka
【15】ポルカ 0:45
Polka
【16】ワルツ 1:23
Waltz
【17】メリーゴーランド/フィリップ・スパーク 3:35
Merry-Go-Round / Philip Sparke
《ボーナストラック》
【18】荒野のたそがれ 16-27 ソロ変更Ver. 1:10
"Twilight in the Wilderness" 16-27 Change of Solo Version
【19】アルカザール 124-138 ソロ変更Ver. 1:28
Alcazar : Spanish Overture 124-138 Change of Solo Version