オオサカン秋の音楽会 オオサカンファミリーステージ出演者募集!
オオサカン秋の音楽会、3年ぶりの開催決定!
今年はオオサカンファミリーステージにて一緒に演奏していただく出演者を募集いたします!
日時・会場
日程:2023年11月3日(金・祝)
時間:9:00~準備、10:50~ゲネプロ(予定)
会場:服部緑地野外音楽堂
指揮
松尾共哲(正指揮者)
曲目
・星条旗よ永遠なれ
・千と千尋の神隠しメドレー
・情熱大陸
・宝島
・ふるさと 他
参加資格
高校生以上(高校生の場合は大阪府内の学校に通う生徒)
楽器を持参できる方
吹奏楽経験3年以上の方
※下記の事前練習③は参加必須となります。①・②の練習(合奏レッスン)合計11回のうち、最低4回の参加が必要です。いずれも各回先着10名までですのでご注意ください。
※本番当日のゲネプロも参加必須です。
※高校生の方で、楽器を学校から借用する場合は、学校の承諾が必要です。
事前練習(合奏)
①下記の日曜日13:30~17:30(合奏14:30~17:00)
オオサカンアカデミーウインドバンドでの練習、10名まで
9月3日、10日、24日、10月1日、8日、22日
北出音楽事務所アンサンブル室(大阪市内・最寄駅:地下鉄長堀鶴見緑地線・今里筋線蒲生四丁目駅)
②下記の月曜日9:30~11:00(合奏10:00~11:00)
オオサカンユーベルママブラスでの練習、10名まで
9月4日、11日、25日、10月2日、16日
豊能町立ユーベルホールリハーサル室(大阪府豊能郡豊能町内・最寄駅:能勢電鉄ときわ台駅)
③合同練習(参加必須)
・10月29日(日)11:00~19:00(全体練習13:00~19:00)
豊能町立ユーベルホール(大阪府豊能郡豊能町内・最寄駅:能勢電鉄ときわ台駅)
・11月3日(金・祝)9:00~準備 10:50~ゲネプロ
服部緑地野外音楽堂(大阪府豊中市内・最寄駅:北大阪急行緑地公園駅)
募集楽器(各1~3名)
フルート・オーボエ・バスーン・B♭クラリネット・アルトサックス・バリトンサックス・トランペット・ホルン・トロンボーン・ユーフォニアム・テューバ
お申し込み
締切:8月28日(月)17:00
先着順
ネットからエントリー(振込完了した方へ確定メールをお送りいたします)
参加料 (合奏レッスン付・衣装(Tシャツ代)含む)
一般 20,000円 学生(25歳以下) 10,000円
持ち物
楽器、譜面台(練習時もご持参ください)
※金管楽器はミュートなどもご持参ください。
※練習の際の譜面台は300円/1日でレンタルも可能です。(最大10本)
※楽器のアクセサリー類、金管楽器の結露水用タオル等はご持参ください。
※楽譜は初回練習時に配布し、本番終了後回収いたします。
衣装
一生感動Tシャツ(参加料に含みます)
黒パンツ・革靴
防寒対策は、オオサカンパーカー(別途購入要)かTシャツの「一生感動」バックプリントが
隠れない形で黒インナー(長袖可/タートルネック不可)やマフラーなどで対策お願いします。
TシャツはShopOSAKANで販売していない色のものとなります。
注意事項
荒天中止(小雨等の場合は決行となります)
※公演中止の場合も参加料の返金は出来ませんのであらかじめご了承ください。
各練習の合奏準備や片付け、本番当日の準備や片付けなどにもご参加いただきます。
