昼下がりの音楽会シリーズVol.108 アンサンブルコンサート
木管三重奏&ハープ~冬を彩る空間~
2026年1月24日[日]14:00開演(13:30開場)
豊能町立ユーベルホール(ロビー)
冬といえば、クリスマス、大晦日、お正月…と魅力的なイベントが盛りだくさん!そして楽しい時間が過ぎる頃、春を焦がれる気持ちになるのではないでしょうか?まだまだモノトーンの景色が続く季節を、フルート・クラリネット・バスーンの木管三重奏にハープを加えたアンサンブルで鮮やか彩ります。4色の音色と、楽曲が持つ色彩を掛け合わせたとき、どのような色が溢れ出すでしょうか…!耳で、目で、カラフルな空間をお楽しみください!皆様と昼下がりのひとときを共有できることを楽しみにしております!
曲目
♪フランス映画音楽セレクション
1. 風のささやき (華麗なる賭け)
2. 枯葉 (夜の門)
3. シェルブールの雨傘
4. キャラバンの到着(ロシュフォールの恋人たち)
♪カルメン組曲
~前奏曲、アラゴネーズ、間奏曲、ハバネラ、
アルカラの竜騎兵、ジプシーの踊り~ 他
※公演の内容は諸般の事情により変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
出演
フルート/松岡 千聖
クラリネット/小山 陽子
バスーン/清水 美咲
ハープ/松尾 徳子
入場料(全席自由・税込)
一般:1,500円
有料会員:1,000円
※3歳未満のお子様のご入場はご遠慮いただいております。
※チケットのお申し込み後の変更・キャンセルはお受けできません。
※公演中止の場合を除き、払い戻しはいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
コンサート&チケット



